2014年12月24日水曜日

子供未来とうきょうメッセに出展しました!

今年も行ってきました!
子供未来とうきょうメッセ


「今年も」と書きましたが、正確には昨年は参加者として、今年は出展者として参加して来ました。

こちらのイベントは「子育て支援に取組む企業・NPO・行政機関等が一堂に会し、子供や子育てに関する最新の情報を発信するとともに、子育て支援の取組に対する理解や関心を高める」事を目的としたイベントでして、今年で5回目ということです。

出展希望者が出展枠よりも多く、当社のサービスで出展させて頂くのは難しいかなと思っていましたが、主催者の方に当社を選んで頂けました。感謝感謝です。

今年の来場者数は8000人くらいでしょうか?
大変たくさんの方に告知を出来たわけですが、、、余裕をもって準備したはずのチラシが、 危うく無くなるところでした(汗

それにしても本日は非常にポジティブな意見ばかりを頂けました。
これに勘違いしないよう、気を引き締めてこれまで以上に良いサービスに 出来るよう頑張ります!

2014年12月15日月曜日

パパっと育児の名前に由来する機能の紹介

「パパっと育児って、パパ向けのアプリなんですか?」と良く聞かれるんですが、そうではありません。パパっと育児の名前の由来は、「パパっと」育児メモを記録できる事から来ています。

新生児を育てている主にママが、片手で簡単に使えて役に立つアプリを提供したい!そういった思いから開発に着手したわけです。

が、アプリの企画を考えていくうちに、なんとなくそれだけだと面白くないなと(笑)
私はそこそこ育児に参加するパパだったわけですが、その時に「あったら助かるのに」と思っていた機能を付け加えてしまいました。

その機能が「育児メモの共有機能」です。

これは、私の経験上、日々成長する赤ちゃんの「今の状況」を正確に追うことが難しかったため、育児状況を共有することによって、簡単に「今の状況」を把握できるようにできれば、より育児にも参加しやすくなると思い開発をしました。

こんな感じで簡単にLINEやメールなどで相手にURLを送信し、共有された相手はURLからブラウザベースで育児の状況を確認できます。




当時、私は妻の外出時に
「前回はミルクの量が1回60ccだったけど、今回はいくら?」
「お昼寝って、何時間くらいしているんだっけ?」
などの質問を毎回していたわけですが、この育児メモの共有機能を使えば、「育児メモを見ておくね」の一言で終わってしまうわけです!

ということで、パパにも育児メモを共有して、パパも育児に参加しやすいようにする!そんな思いも込めて「パパっと育児」という名称にしました。

ちなみにこの「育児メモ共有機能」は隠れた(?)人気機能です。
まだご利用になられていない方は、ぜひご利用ください! 

なお、現在はベビーシッターや託児所事業者の方にも、より便利にお使い頂けるようにしておりますので、ぜひご利用下さい。ご不明な点、リクエストなどを頂けますと幸いです、

※同業の方は、この機能パクらないでね。
そして、こういうクレームは二度とお断りです(笑)